多読dock
市民図書館に行ってきました
- 2010-01-22 (金)
- つれづれ
今日は、市民図書館の本館へ行ってきました。
洋書コーナーはほんの一角で、絵本から分厚いペーパーバックの推理小説までなんでも一緒くたという感じで置いてありました。
特にインデックスの仕切りもなかったので、著者名順にも並んでいなかったような気がします。
残念ながら、英語学習用の Penguin や Oxford の Graded Readers はありませんでしたが、1950~60年代に出版された、Random House の子供向けのシリーズ(Beginner Books)が十数冊ありました。
これはレベルが”First”→ “Then”→ “And Then”と3段階になっていて、語彙数175-300の”And Then”の中から5冊借りてみました。それと、絵のきれいな絵本を2冊。
厚いペーパーバックでは、パトリシア・コーンウェルやジョン・グリシャムの小説も少しあり、これらが読めるようになるのは何年後だろうかと、ページをめくりながらその文章量に圧倒されてしまいました。
それと、カセットテープ(今どき!)の貸し出しコーナーにいろいろ語学教材もあったので、そのうち利用してみたいと思っています。


【24冊目】Marcel and the Mona Lisa
- 2010-01-21 (木)
- 読みやすさレベル0
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:0.8
総語数:900語
探偵ネズミのMarcelシリーズです。
今回は、ルーブル美術館から盗まれたモナ・リザの絵を取り戻します。
舞台はフランスのパリとイタリアのヴェニスを往復し、9匹もの猫が出てきたりと、ハラハラドキドキです。
使われている単語は簡単なものばかりなのに、短い中にストーリーがしっかり描かれていて、とても楽しく読みました。
Penguin Readers Easystartsは、語彙レベルが200語となっており、これは、基本的な200語の単語とその変化形のみを使って書かれていることを表します。
中学校で習う英語が理解できれば、つまづくことなく読めると思います。
それにしても、ディナーに花束を持参し、ジャズを聴きながら語らうなんて、パリのネズミっておしゃれですねぇ。


【23冊目】Marcel and the White Star
- 2010-01-19 (火)
- 読みやすさレベル0
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:0.8
総語数:900語
本とレストランと古い映画とオペラが好きな、ネズミのMarcelの大冒険。
ある晩、Marcelは泥棒たちの会話を聞いてしまい、オペラスターのZazaのダイヤモンドが狙われていることを知ります。
ちょうど探偵ものの本を読み終わったばかりのMarcel、気分はすっかり探偵。泥棒を追ってカフェに辿り着き、ダイヤモンドを取り戻します。
ストーリー展開が早く、場面がどんどん変わって、エピソードも盛りだくさんで、最後まで楽しめました。
おすすめです!


【22冊目】Dino’s Day in London
- 2010-01-18 (月)
- 読みやすさレベル0
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:0.8
総語数:900語
ある日、タクシー運転手のTommyは、映画スターの息子Dinoをロンドン見物に連れ出すよう依頼されます。
指定された時間にホテルに迎えに行き、Dinoを連れて観光名所を回りますが、Dinoは勝手な行動ばかり。
ホテルに送り届け、やっとDinoから解放されると思ったら、とんだどんでん返しが待っていました。
かわいそうなTommy・・・。
さて、このお話の中で、Dinoに1日の観光のために与えられたおこづかいは£50(50ポンド)でしたが、2010年1月18日現在のレートで日本円に換算すると、7,410円になります。
文中の表現から、もっと桁違いな大金かと思っていましたが、映画スターが、ひとりで留守番・観光する子供のために使うお金だと考えると、そんなに常識外れでもないかも。


【21冊目】Billy and the Queen
- 2010-01-18 (月)
- 読みやすさレベル0
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:0.8
総語数:1,084語
新しい自転車が欲しいBilly。
雑誌の写真コンテストで賞金がもらえることを知り、女王と一緒に写真を撮るため、妹(姉かも?)のRoxと出掛けますが、女王に近づくのは難しく、写真は撮れずじまい。
そこでRoxの思いついた名案とは・・・?
賞金で2人分の自転車が買えてハッピーエンドです。


-
- Amelia Bedelia
- Beginner Books
- Hello Reader!
- Henry and Mudge
- I Can Read Book 2
- Kindle
- Ladybird
- Little Golden Book
- Louis Sachar
- Macmillan Readers
- Magic Tree House
- marcel
- Penguin Readers 1
- Penguin Readers 2
- Penguin Readers 3
- Penguin Readers Easystarts
- Penguin Young Readers
- Ready to Read 2
- Roald Dahl
- Step into Reading 2
- Step into Reading 3
- William Steig
- オークション
- 図書館
- 新聞記事