- 2010-03-04 (木) 8:59
- 読みやすさレベル2
昨夜ベッドの中で読みました。
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:2.2
総語数:5,700語
昨日の”Brad Pitt” もそうですが、Penguin Readers レベル2になると文字もぐっと小さくなり、1ページにぎっしり文章が埋め尽くされています。
最初見たときは「こんなの読めない・・・」と思っていたのですが、語彙レベルが 600 words ということもあり、読み始めると最後まで一気にすらすらと読めてしまいます。
突然失踪した大富豪のMr. Baker。
ひとり残された娘のJulia は、父の資産を良いことに使おうと、父の会社に行きます。そこで、秘密のファイル “Project Omega” の存在を知ってしまったためにJulia の身にも危険が迫ります。
ストーリーの転換が早く、このレベルの語彙数でちょっとしたサスペンス(?)を読ませてくれることに感動です。
ただ、それゆえか、内容に無理があったり(突然18歳の女の子が大会社に来て「今日から私がボスです」なんて、ありえないでしょ?)、話の展開がこれから本番でしょうというところで終わってしまうので、ちょっと物足りないかな。
でも、児童書や絵本と違って、大人向けの洋書を読んでいるんだとはじめて実感できました。


- Newer: 【38冊目】The Three Billy Goats Gruff
- Older: 【36冊目】Brad Pitt
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- http://pt.arrow.jp/tadoku/2010/03/project-omega/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【37冊目】Project Omega from 多読dock