Home > アーカイブ > 2010-02-03
2010-02-03
【28冊目】A Big Ball of String
- 2010-02-03 (水)
- 読みやすさレベル1
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:1.3
総語数:1,439語
この本もAmazonでは表紙画像が表示されませんね。
なにしろ1961年出版ですからねぇ。
男の子が、たくさんの糸を集めて糸玉を作ります。
この糸を使って何か面白いことができるはず!と、いろいろチャレンジしますが失敗。
おでこにこぶを作ってしまい、「頭を冷やしてベッドでおとなしくしてなさい」とママに言われちゃいます。
さて、転んでもただでは起きないチャレンジ精神旺盛な男の子、ベッドに居ながらにしておもちゃで遊んだり、猫を遊ばせたり、電気をつけたり消したり、とにかくあらゆることができるように糸を使って工夫します。
“I can do anything with a big ball of string!”
最後のページは男の子の満面の笑みで終わっています。
おもしろかったですが、絵本は文章の効果を狙ってか語順がバラバラだったりして、なかなか素直に読み進められない箇所があります。
その点、Graded Readers(GR)は教科書的な文章で書かれているので読みやすいですね。
多読初心者は、やはりGRから始める方が良さそうです。
図書館の本を読み終えたら、いよいよGRを借りられる大学の図書館に行ってみようかな。



Home > アーカイブ > 2010-02-03
-
- Amelia Bedelia
- Beginner Books
- Hello Reader!
- Henry and Mudge
- I Can Read Book 2
- Kindle
- Ladybird
- Little Golden Book
- Louis Sachar
- Macmillan Readers
- Magic Tree House
- marcel
- Penguin Readers 1
- Penguin Readers 2
- Penguin Readers 3
- Penguin Readers Easystarts
- Penguin Young Readers
- Ready to Read 2
- Roald Dahl
- Step into Reading 2
- Step into Reading 3
- William Steig
- オークション
- 図書館
- 新聞記事