Home > アーカイブ > 2011-08
2011-08
【62冊目】Someday Angeline ★20万語突破
- 2011-08-30 (火)
- 読みやすさレベル4
アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。
読みやすさレベル:4.5
総語数:27,555語
★この本で20万語突破です!多読開始から現在までの総語数は214,343語になりました。
8歳の天才少女、Angeline。学校では6年生のクラスに入れられ、Angelineが自分より頭がいいのが気に入らない先生やクラスメートに疎まれ、孤独に過ごしています。
お母さんは5年前に亡くなり、男手ひとつで育てるお父さんはAngelineの将来にすごく夢を持っていて難しい本を買ってきたりするのですが、Angeline自身は、ゴミ収集の仕事をしているお父さんを尊敬している、ごく普通の女の子なんです。自分に自信を持てず、娘とどう接していいのか模索中のお父さんがちょっともどかしいです。
最後の急展開があまりにも突然で、そこからは泣きながら一気に最後まで読んでしまいました。ただ、埠頭でのシーンは、状況を説明してる大切な文章に分からない単語が多く、詳しい状況の理解度がいまいちです。もちろん何が起こったのかは理解できました。
あと、水族館での魚の名前の羅列も、読んでいて頭に入りませんでした。知らない名前ばかりだし仕方ないですね。
まだ少し、私には早かったかな?
もっと多読を進めて読解力がついてから、ぜひ再読したいですね。
ちなみに、表紙イラストがリニューアルしているようですね。私が持っているのはこんなイラストです。



【61冊目】Sylvester and the Magic Pebble
- 2011-08-29 (月)
- 読みやすさレベル3
Sylvester and the Magic Pebble (Aladdin Picture Books)
著者/訳者:William Steig
出版社:Aladdin( 1987-04-02 )
ペーパーバック ( 32 ページ )
読みやすさレベル:3.0
総語数:1,283語
スタイグの絵本、2冊目です。
きれいな小石を集めるのが好きなSylvester。ある日、願いがかなう魔法の小石を見つけます。
早速パパとママに見せなくちゃ、と家へ帰る途中でライオンに出くわしてしまい大ピンチ!ライオンから逃れるためSylvesterが思わず願ってしまったお願いとは・・・。
絵本の中ではさらっと1年経過してるけど、パパやママやSylvesterにとってはどんなに長い月日だったんでしょう。無事パパとママの元へ帰れて良かったです。
最後のページの言葉が素敵です。


【60冊目】Amos & Boris
- 2011-08-25 (木)
- 読みやすさレベル3
読みやすさレベル:3.0
総語数:1,819語
ネズミのAmosとクジラのBorisのお話。
海で困ってるAmosをBorisが助け、陸で困ってるBorisをAmosが助けます。哺乳類というだけしか接点のない2人(2匹?2頭?)だけど、強い友情で結ばれています。
最後はハッピーエンドだけどちょっぴり悲しくもあり・・・。
フィクションなんだから、普通に海か陸で仲良く暮らしても良さそうなものですが、現実世界と同じく、ネズミは海では暮らせないしクジラは陸では暮らせないんですね。そこが良いんでしょうけど。表面的な友達じゃなく、本当に心で結ばれた友達ですね。
文中に、形容詞とか説明的な単語がたくさん出てきて、少し読み飛ばしたところや辞書を引いた単語もあります。絵本とはいえなかなか手強いです。


絵本届きました
- 2011-08-22 (月)
- つれづれ
ウィリアム・スタイグの絵本3冊です!
‘Someday Angeline’ はあれから更に20ページくらい読みましたが、先にこちらの絵本を読もうかな。
実は、この3冊は私が多読を始めた頃にお薦めいただいた本なのです。やっと読める!とワクワクしています。


近況
- 2011-08-18 (木)
- つれづれ
1週間の帰省から自宅に帰ってきました。
Someday Angelineを持っての帰省でしたが、あまり本を開かなかったので、まだ32ページ目を読んでいるところです。
これとは別に絵本を3冊注文中ですが、まだ発送されていないようです。
注文時には「お届け予定日:8/18-8/20」だったのが、今確認したら「お届け予定日:8/20-8/23」だとか。これ、どんどん延びそうですね^^;


Home > アーカイブ > 2011-08
-
- Amelia Bedelia
- Beginner Books
- Hello Reader!
- Henry and Mudge
- I Can Read Book 2
- Kindle
- Ladybird
- Little Golden Book
- Louis Sachar
- Macmillan Readers
- Magic Tree House
- marcel
- Penguin Readers 1
- Penguin Readers 2
- Penguin Readers 3
- Penguin Readers Easystarts
- Penguin Young Readers
- Ready to Read 2
- Roald Dahl
- Step into Reading 2
- Step into Reading 3
- William Steig
- オークション
- 図書館
- 新聞記事